トップ

■交川陽子選手


Q:今の課題を教えてください。
マシンの抑え方や乗り方を向上させ、成績を安定させたいです。今はやっと1着が取れても翌日惨敗ということもあるので、ムラをなくしたいです。整備も難しいです。良い成績を収めてそのデータを取っても別の日は同じ様にはならないんですよね。でも長谷さんからは「迷っているくらいなら失敗してもいいからやってみろ」と教えられています。良くても何かしら扱う、それが自分の引き出しになり、いざという時に整備の閃きが良い方向にいくと信じています。最近はレースで勝った時や極端に乗りにくかった時はレース直後にエンジンを掛けに行き、音を覚えるようにしています。
音のデータは録音で残せないので、とにかく体に叩き込んでいます。

Q:話は変わりますが、最近何かはまっていることはありますか。
最近レモンサワーがマイブームです!特にレモンの輪切りを凍らせて氷代わりに使っているレモンサワーが好きです。見た目も綺麗ですし、さっぱりしていて大好きです。とはいえ、レース場ではお酒は一滴も飲みません。まだ結果も出せていないですし、とてもそんな気分になれません。
その代わり最終日レース場を出た後にプハー!と声をあげて飲む一杯は最高です!

Q:では休みの日は、ほぼ毎日飲んでいるんですか(笑)?
いえいえ、さすがにそこまでは(笑) 飲み会の雰囲気が大好きなので積極的には出掛けますけどね!ただ選手になって生活は変わりましたね。教員時代は年間360日部活などで学校に行っていました。今は自由な時間も沢山あるので旅行で気分転換をしたりもしますが、正直私はもっと走りたい!もっと勝負していたいです。その為にはランクを上げてレースをする機会を増やしていきたいですね。

Q:最後にファンの皆様にメッセージをお願いします!
まだ準決勝に数える程しか乗ったことがありません。ハンデも沢山貰っています。ただ、今はそれを活かして早く優勝戦に乗りたいです。その後はハンデを少しずつ縮めてファンの皆様に信頼される選手になりたいです。今回のスーパースターガールズ王座決定戦で少しでも多くの方がオートレースに興味を持ってもらえるのであれば嬉しいです。今後とも応援をよろしくお願いいたします!

インタビューありがとうございました!



ロッカーで競走車と向き合っている姿と話す姿が真逆の交川陽子選手。
ひたすら真面目に仕事に取り組む姿勢とびっくりするくらい口角がキューっと上がる、とびっきりの爽やかスマイルを武器にこれからもどんどんファンが増えていきそうな選手です。

気負わず、それでもベストな成績を飯塚ステージで残せるでしょうか?!注目していきたいですね!

(2019年10月3日取材 / 川口オートレース場にて / インタビュー・執筆 鳥谷部咲子)

レースデータ提供:公益財団法人JKA
(C)Autorace Mobile
(C)2025 CYBIRD