トップ

ニュース詳細

イベントレポ:伊勢崎ファン感謝祭
2017/09/04



ステージの方では…
【模擬レース出場選手紹介】【オートレースメカニック教室】が行われました。

メカニック教室の解説は北渡瀬充選手、整備の実演は猿谷敦史選手と田村治郎選手でした。

シリンダー周りまでエンジンをバラし、どんな風に整備が行われるのか、また1つ1つパーツの名前と説明をしてくださいました。

こういったイベントは、今後お客様が選手コメントなどを見る際に参考になるので良いですよね。

メカニック教室のあとは【オートレース雑学王決定戦】
まずはお客様による予選。
○×クイズ形式となり、『現在ランクナンバーワンは高橋貢選手である』といった問題から、雑学王という名にふさわしく
『高橋絵莉子選手は伊勢崎33期の中で一番年下である』『キラッツメンバーで一番背が高いのは美すずさんである』といった、オートレースに関するあらゆる問題が出題。

見事勝ち残った5名のお客様が選手&キラッツと組んでの決勝戦へと進みます。

このイベントに参加した選手は猿谷敦史選手、桜井晴光選手、内山高秀選手、鈴木将光選手、清岡優一選手

決勝戦は『伊勢崎場内にいる予想屋さんの数は?』『スタートの大時計のメーカーは?』『現在、オートレーサーの数は?』などなど、難問が多く出ていました。

3ポイント先取で優勝となるのですが、接戦でなかなか勝負が付かず…、最後はじゃんけんで決着(笑)。

清岡選手チームの優勝となりました♪

優勝されたお客様にはSGオートレースグランプリの時に選手が着ていたものと同じデザインの、ジャージとTシャツがプレゼントされました!

参加された皆様、お疲れ様でした。



レースデータ提供:公益財団法人JKA
(C)Autorace Mobile
(C)2024 CYBIRD