トップ

佐藤励選手のトークショー
inラ・ピスタ新橋 に行ってきました!


みなさん、こんにちは~。

第2回のスタッフブログを担当するのは、オートレースモバイルに携わって早4年、この夏で5年目に突入する「いしこ」です。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします!

今回はタイトル通り、6月7日(土)にラ・ピスタ新橋で行われた『★佐藤励選手(川口35期)スペシャルトークショー』に行ってきました。

佐藤励選手は私の夫のお気に入り選手で、今回夫と一緒に伺いました。

今回トークショーが行われた「ラ・ピスタ新橋」さんについて
ホームページはこちら

新橋駅前徒歩0分。都内で唯一の場外車券売場です。
競輪&オートレース会員制場外車券売場で、最大競輪8場、オートレース2場の合計10場の開催を楽しめます。
会員制とありますが、会員でなくても10時より館内を利用できます。

まず、新橋駅につきましたら、みなさん、日比谷口出口からSL広場を目指してください。SLを正面にみて、右手に「ラ・ピスタ新橋」さんがあります。


ほんとに徒歩0分でした。大変アクセスしやすいところにあり、すぐに迷子になる私でも迷いようがなく到着できました。

入口から入るとすぐインフォメーションコーナーがありラ・ピスタレディがお出迎えしてくれました。

フロアについては、このような形です。

11階 スタンダードフロア
9階 プレミアムフロア
8階 ミックスフロア
7階 プレーンシートフロア
6階 オートレース発売フロア
5~3階 一般フロア
2階 入場ゲート・売店
1階 インフォメーションコーナー

トークショーがどこで行われるかを確認したところ

オートレース発売フロアの6Fです!

1階のインフォメーションカウンターの横の階段をのぼり、2階からはエスカレーターで上にのぼっていきます。

さあ、6階に到着しました。6階には、オートレース専用発払機が7台設置されています。
ステージが、めっちゃ近いです。


1回目のトークショーの時間になり、MCの八尾明子さんの掛け声とともに、佐藤励選手が颯爽と登場しました。

先日、見事優勝したSGオールスター・オートレースについてを中心にトークが繰り広げられました。


SGオールスターを振り返り、SG初優出で、1番選択権があり、1枠を選んだことについて、優勝戦当日の過ごし方、優勝戦に向けての準備、緊張について。
また、優勝戦のレース映像を見ながらの振り返りトークなどいろいろな話を聞くことができました。

佐藤励選手は話がとってもお上手で、当時の心境などを素直に、また、合間合間に笑いも入れつつ、ロッカーが近かった青山周平選手との位置関係やエピソードなどファンにとっては貴重な話をたくさん聞くことができました。

2回目のトークショー終わりにじゃんけん大会があり、勝者3名には佐藤励選手のサイン入りQUOカードがプレゼントされました。

私個人で印象に残ったのは、勝ったレースは結構見返していて、SGオールスターの3日目のレース(雨が降るとニヤニヤが止まらない加賀谷建明選手を湿走路で逆転して勝利した)は、最高で、(映像を)見ると気持ちよくなれるという話でした。
私もこのブログを書きながら思わずそのレース映像を見返しました。

佐藤励選手は、レース場でレースを拝見したことはあったのですが、こんなに至近距離でお話を聞けるとは…。ものすごく爽やかな好青年でした。夫ともども、大満足のトークショーでした。

また機会があったらレース場はもちろん、場外車券売場にも行きたいです。

以上、いしこでした!

レースデータ提供:公益財団法人JKA
(C)Autorace Mobile
(C)2025 CYBIRD