トップ

★船橋プレミアムカップ展望
【開催展望ほか】

「船橋展望」と書くのもこれが最後なんですね。くくくく…と、枕を濡らす思いで展望します。

とは言え、おおまかな展望はすでの各場にて配布中の開催パンフレットに記したので、そちらをご覧いただくとして、ここでも特筆すべきはその番組編成

①5日間全レースが0Mオープン
予選の平均ポイント上位者から準決勝のレース番と枠番を選択できる!

思わずビックリマーク付けちゃいましたが、この、スゴくないですか?
いくら最後だからって、ちょっと思い切りすぎでは…でも面白い!

普段取材をしていても「今回のエンジン状態なら(準決勝は)12R(の時間帯)よりも9Rの方がいい」とか「滑るので走路が冷える12Rの方が」…といったコメントは多く、それなら選手本人に選んでもらおうじゃありませんか!という今回。
この選択権目当てに予選のポイント争いも激化しそうで、ただでさえ最後の祭りムードの船橋には火に油(苦笑)!
大盛り上がりの大激戦になることは必至か!?

その盛り上がりに一役買うべく、船橋グレードレースではすっかりお馴染みの我が的中ボーイズ・予想ライブも、4日目・最終日に開催!
今回はイベントステージの設営がナシ(場内大混雑が予想されるため)ということで、場内のどこか(場所未定)路上でのストリートライブ形式で行います。
今回一度きりの演奏となるスペシャルソングも準備万端ですので、どうぞお集まりを!

開催中は船橋オートに別れを告げに来る全国ファンの来場でかなりの混雑が予想されます。
特に後半3日間は駐車場も大混雑、そして帰路も大渋滞が予測されるので。
現地参戦の皆様はなるべく電車・バスでのご来場を。
アシをしっかりと確保した上で、最後の船橋を心ゆくまで楽しみましょう!

レースデータ提供:公益財団法人JKA
(C)Autorace Mobile
(C)2025 CYBIRD