トップ

エンジン:クランク


最後にメタルです。
メタルは、3種類あります。

クランクケースの軸受け部分に使われるケースメタル(全6コ)

クランク部分に使われるスラストメタル(全2コ)

ロッド部分に使われるロッドメタル(全2コ)

このメタルが各か所、軸を包むような形で付けられるので、中では激しい回転運動が行われます。
そのためここの当たりが悪いと、エンジンの回りに大きな影響を及ぼすこととなります。

整備としては交換です。
交換の際は、だいたい全部交換するようです。

クランクに抵抗がかからないように、程良い厚さのものを入れて行きます。

つまり下周りでは、"いかに抵抗なくクランクを回すことができるか"を調整していく部位となります。
レースデータ提供:公益財団法人JKA
(C)Autorace Mobile
(C)2025 CYBIRD